購入記録1月分その2
2009.02.07 *Sat
BL本に溺れてしまいそうです・・・ぶくぶくぶくぶく。
辺りに放置 and 積み上げ過ぎ。
整理しなきゃ、いやするんだ!
表紙を見ても内容が全く思い出せないっていうね・・・そんな本の買い方はもうやめようと思いました(・ω・`。)
ところでふと横を見たら「今宵も秘書は発情中」というタイトルの小説が、でーんと置いてありました。
その下には「レンタルキャットに首輪」。
完全にエロ本のタイトルじゃないの。
え?見た? < パパンとママン・・・・・・_| ̄|○ il||li
-コミックス-
「ようこそのおこしを」すずはら篠
「キッス・モアキッス!」椎名秋乃
「ミューズに祝福されし者」日輪早夜
「部長の恋」九州男児
「サンビカ」本仁戻
「世紀末☆ダーリン2008」なると真樹
「リップサービス」姫加戸りか
「恋のまんなか」松本ミーコハウス
「アフターモーニング・ラブ」葛井美鳥
「本当は淫らなヘンゼルとグレーテル」深井結己
「圭司と十三君」長尾沙紀
「ピロー・トーク」高井戸あけみ
「ベッド・タイム」高井戸あけみ
「桃色天狗」ユキムラ
「ダウト」西村しゅうこ
「夢中ノ人 1」田中鈴木
「DIVE」鹿乃しうこ
「ゴチソウサマ」CJ Michalski
-小説-
「ミステリ作家の献身」佐々木禎子/高久尚子
「不浄の回廊」夜光花/小山田あみ
「美女と野獣と紳士」高遠琉加/麻生海
「三百年の恋の果て」海野幸/三池ろむこ
「スクエア~四角関係~」愁堂れな/國沢智
「レッスンディープラブ」剛しいら/大和名瀬
「君の瞳を奪いたい」高岡ミズミ/西崎祥
「アオゾラのキモチ」崎谷はるひ/ねこ田米蔵
「交渉人は疑わない」榎田尤利/奈良千春
「それが愛なのさ」夜光花/門地かおり
-雑誌・アンソロ-
「Guilty XX (ギルティクロス) Vol.14」
「mellow mellow (メロメロ) VOL.9」
「MAGAZINE BE×BOY (マガジンビーボーイ) 2009年1月号」
「GUSH (ガッシュ) 2009年 1月号」
「花音 2009年 1月号」
「花音 2008年 12月号」
「BOYS JAM 14」
「drap (ドラ) 2009年 3月号」
「RuTiLe (ルチル) 2009年 1月号 vol.27」
「Cita-Nium (チタニウム) 6」
「HertZ (ハーツ) VOL.29」
「BGM VOL.9」
「Chara Selection (キャラ セレクション) 2009年 03月号」
-同人誌-
・「百花」Mike-lips/クロイミサ・佐々木敬
⇒【XXXHOLiC 】【百目鬼静×四月一日】【2008年3月30日】【44頁】
・「a midsummer gift」Mike-lips/クロイミサ・佐々木敬
⇒【XXXHOLiC 】【百目鬼静×四月一日】【2008年8月15日】【40頁】
・「不思議の国の君尋くん」Mike-lips/クロイミサ・佐々木敬
⇒【XXXHOLiC 】【百目鬼静×四月一日】【2008年1月10日】【42頁】
・「Under the Drawers」Mike-lips/クロイミサ・佐々木敬
⇒【XXXHOLiC 】【百目鬼静×四月一日】【2008年5月11日】【66頁】
・「夜のジレンマ」Mike-lips/クロイミサ・佐々木敬
⇒【XXXHOLiC 】【百目鬼静×四月一日】【2007年8月18日】【52頁】
・「HZ経験値」Route246/植松伸子
⇒【ドラクエ4】【ピサロ×勇者】【2009年1月11日】【20頁】
・「まいごのことりこがれてないた」GIRAFFE/ナグモナツミ
⇒【アビス】【ガイ×ルーク】【2008年9月28日】【36頁】
・「熱感染」虚弱貧弱★無知無能/乱舞
⇒【アビス】【ガイ×ルーク】【2008年12月28日】【18頁】
・「夏を知らぬ雪のあしあと」虚弱貧弱★無知無能/乱舞
⇒【アビス】【ガイ×ルーク】【2008年5月3日】【26頁】
・「暗夜鬼想」黒の縁/宮治626
⇒【ドラクエ4】【ピサロ×勇者】【2008年8月16日】【28頁】
・「わんことにゃんこANNEX」BASARA/天咲吉実
⇒【オリジナル】【2008年5月3日】【22頁】
・「わんことにゃんこANNEX 2」BASARA/天咲吉実
⇒【オリジナル】【2008年8月15日】【46頁】
・「わんことにゃんこANNEX 3」BASARA/天咲吉実
⇒【オリジナル】【2008年12月30日】【30頁】
・「好きになってもよろしいかな」電波猿/金ひかる・オオヒラヨウ・ひのもとうみ
⇒【オリジナル】【2008年8月17日】【40頁】
・「おかしな二人」電波猿/金ひかる・オオヒラヨウ・ひのもとうみ
⇒【オリジナル】【2007年3月4日】【52頁】
・「青春最下位」電波猿/金ひかる・オオヒラヨウ・ひのもとうみ
⇒【オリジナル】【2007年8月19日】【36頁】
・「誑しが誑しに誑され」電波猿/金ひかる・オオヒラヨウ・ひのもとうみ
⇒【オリジナル】【2008年12月30日】【32頁】
・「朧夜」K2COMPANY/こだか和麻
⇒【戦国BASARA2】【元親×元就【2008年12月28日】【28頁】
・「満ちる部屋7」米屋/ねこ田米蔵
⇒【オリジナル】【2008年12月30日】【44頁】
・「Your voice wants to hear it I want to touch you 2」パヤパヤ・マンボでウッ!/たけぽん
⇒【ガンダム00】【幽霊ロックオン×刹那】【2008年12月28日】【48頁】
・「土一揆 1・2・3再録」smilenico/キサユキ
⇒【銀魂】【山崎×土方】【2007年12月30日】【144頁】
・「color」smilenico/キサユキ
⇒【銀魂】【山崎×土方】【2008年12月29日】【32頁】
・「smile bullet」smilenico/キサユキ
⇒【銀魂】【山崎×土方】【2008年12月29日】【120頁】
・「放課後」citron/レモ
⇒【BLEACH】【藍染×浦原】【2008年5月4日】【36頁】
・「Noisy Silence 」citron/レモ
⇒【BLEACH】【平子×浦原】【2008年12月29日】【36頁】
・「もしかしたらきみは空を飛ぶんじゃないかな」devil children/松下キック
⇒【BLEACH】【浦原×一護】【2008年5月4日】【56頁】
・「インモラル」ニシキゴイ/飴屋
⇒【BLEACH】【京楽×浮竹】【2008年8月15日】【52頁】
・「京楽天」/ニシキゴイ/飴屋
⇒【BLEACH】【京楽×浮竹】【2008年12月29日】【28頁】
・「ボクの保健室へようこそ仔猫ちゃん」/
⇒【BLEACH】【京楽×浮竹】【2008年8月15日】【28頁】
・「翻訳家の小岩井さん 4」Scar Face/とうま浩
⇒【よつばと!】【ジャンボ×とーちゃん】】【2008年12月29日】【36頁】
・「Slow Tempo」寄り道がてら/市倉りんね
⇒【よつばと!】【ヤンダ×とーちゃん】【2008年12月29日】【28頁】
・「Little Tempo」寄り道がてら/市倉りんね
⇒【よつばと!】【ヤンダ×とーちゃん】【2008年8月15日】【24頁】
・「とーちゃんすいっち」hiyoko flavor
⇒【よつばと!】【ヤンダ×とーちゃん】【12頁】
・「ふたつのてんき」hiyoko flavor
⇒【よつばと!】【ヤンダ×とーちゃん】【8頁】
・「僕ら、薔薇色の日々。」蜜柑堂/松本蜜柑
⇒【sweet pool】【哲雄×蓉司】【2009年1月11日】【28頁】
・「全員女体化!」蜜柑堂/松本蜜柑
⇒【Lamento】【オールキャラ女体本】【2008年12月28日】【20頁】
・「pj【pants jack】」犬型サミット/フジノ
⇒【咎狗の血】【アキラ受けヴィスキオ中心ギャグ】【2008年12月28日】【24頁】
・「MADMAN DOG SHOW」犬型サミット/フジノ
⇒【咎狗の血】【グンジ×アキラ・カウアキ・キリアキ】【2008年12月28日】【30頁】
・「ここのたり。」東方醜聞/藤丸豆ノ介
⇒【夏目友人帳】【貴志・レイコ・斑ほのぼの】【2009年1月11日】【40頁】
・「階差硝子一枚。」東方醜聞/藤丸豆ノ介
⇒【夏目友人帳】【名取×夏目ほのぼの】【2008年12月29日】【52頁】
・「アレグロ・ノン・トロッポ」擬音語。/椚あや
⇒【ヘタリア】【米×英】【2008年12月29日】【44頁】
・「クールソウルサバイバー」銀玉えくすぷろ~ら/日の出ハイム
⇒【ハチワンダイバー】【澄野×斬野】【2008年12月29日】【12頁】
辺りに放置 and 積み上げ過ぎ。
整理しなきゃ、いやするんだ!
表紙を見ても内容が全く思い出せないっていうね・・・そんな本の買い方はもうやめようと思いました(・ω・`。)
ところでふと横を見たら「今宵も秘書は発情中」というタイトルの小説が、でーんと置いてありました。
その下には「レンタルキャットに首輪」。
完全にエロ本のタイトルじゃないの。
え?見た? < パパンとママン・・・・・・_| ̄|○ il||li
-コミックス-
「ようこそのおこしを」すずはら篠
「キッス・モアキッス!」椎名秋乃
「ミューズに祝福されし者」日輪早夜
「部長の恋」九州男児
「サンビカ」本仁戻
「世紀末☆ダーリン2008」なると真樹
「リップサービス」姫加戸りか
「恋のまんなか」松本ミーコハウス
「アフターモーニング・ラブ」葛井美鳥
「本当は淫らなヘンゼルとグレーテル」深井結己
「圭司と十三君」長尾沙紀
「ピロー・トーク」高井戸あけみ
「ベッド・タイム」高井戸あけみ
「桃色天狗」ユキムラ
「ダウト」西村しゅうこ
「夢中ノ人 1」田中鈴木
「DIVE」鹿乃しうこ
「ゴチソウサマ」CJ Michalski
-小説-
「ミステリ作家の献身」佐々木禎子/高久尚子
「不浄の回廊」夜光花/小山田あみ
「美女と野獣と紳士」高遠琉加/麻生海
「三百年の恋の果て」海野幸/三池ろむこ
「スクエア~四角関係~」愁堂れな/國沢智
「レッスンディープラブ」剛しいら/大和名瀬
「君の瞳を奪いたい」高岡ミズミ/西崎祥
「アオゾラのキモチ」崎谷はるひ/ねこ田米蔵
「交渉人は疑わない」榎田尤利/奈良千春
「それが愛なのさ」夜光花/門地かおり
-雑誌・アンソロ-
「Guilty XX (ギルティクロス) Vol.14」
「mellow mellow (メロメロ) VOL.9」
「MAGAZINE BE×BOY (マガジンビーボーイ) 2009年1月号」
「GUSH (ガッシュ) 2009年 1月号」
「花音 2009年 1月号」
「花音 2008年 12月号」
「BOYS JAM 14」
「drap (ドラ) 2009年 3月号」
「RuTiLe (ルチル) 2009年 1月号 vol.27」
「Cita-Nium (チタニウム) 6」
「HertZ (ハーツ) VOL.29」
「BGM VOL.9」
「Chara Selection (キャラ セレクション) 2009年 03月号」
-同人誌-
・「百花」Mike-lips/クロイミサ・佐々木敬
⇒【XXXHOLiC 】【百目鬼静×四月一日】【2008年3月30日】【44頁】
・「a midsummer gift」Mike-lips/クロイミサ・佐々木敬
⇒【XXXHOLiC 】【百目鬼静×四月一日】【2008年8月15日】【40頁】
・「不思議の国の君尋くん」Mike-lips/クロイミサ・佐々木敬
⇒【XXXHOLiC 】【百目鬼静×四月一日】【2008年1月10日】【42頁】
・「Under the Drawers」Mike-lips/クロイミサ・佐々木敬
⇒【XXXHOLiC 】【百目鬼静×四月一日】【2008年5月11日】【66頁】
・「夜のジレンマ」Mike-lips/クロイミサ・佐々木敬
⇒【XXXHOLiC 】【百目鬼静×四月一日】【2007年8月18日】【52頁】
・「HZ経験値」Route246/植松伸子
⇒【ドラクエ4】【ピサロ×勇者】【2009年1月11日】【20頁】
・「まいごのことりこがれてないた」GIRAFFE/ナグモナツミ
⇒【アビス】【ガイ×ルーク】【2008年9月28日】【36頁】
・「熱感染」虚弱貧弱★無知無能/乱舞
⇒【アビス】【ガイ×ルーク】【2008年12月28日】【18頁】
・「夏を知らぬ雪のあしあと」虚弱貧弱★無知無能/乱舞
⇒【アビス】【ガイ×ルーク】【2008年5月3日】【26頁】
・「暗夜鬼想」黒の縁/宮治626
⇒【ドラクエ4】【ピサロ×勇者】【2008年8月16日】【28頁】
・「わんことにゃんこANNEX」BASARA/天咲吉実
⇒【オリジナル】【2008年5月3日】【22頁】
・「わんことにゃんこANNEX 2」BASARA/天咲吉実
⇒【オリジナル】【2008年8月15日】【46頁】
・「わんことにゃんこANNEX 3」BASARA/天咲吉実
⇒【オリジナル】【2008年12月30日】【30頁】
・「好きになってもよろしいかな」電波猿/金ひかる・オオヒラヨウ・ひのもとうみ
⇒【オリジナル】【2008年8月17日】【40頁】
・「おかしな二人」電波猿/金ひかる・オオヒラヨウ・ひのもとうみ
⇒【オリジナル】【2007年3月4日】【52頁】
・「青春最下位」電波猿/金ひかる・オオヒラヨウ・ひのもとうみ
⇒【オリジナル】【2007年8月19日】【36頁】
・「誑しが誑しに誑され」電波猿/金ひかる・オオヒラヨウ・ひのもとうみ
⇒【オリジナル】【2008年12月30日】【32頁】
・「朧夜」K2COMPANY/こだか和麻
⇒【戦国BASARA2】【元親×元就【2008年12月28日】【28頁】
・「満ちる部屋7」米屋/ねこ田米蔵
⇒【オリジナル】【2008年12月30日】【44頁】
・「Your voice wants to hear it I want to touch you 2」パヤパヤ・マンボでウッ!/たけぽん
⇒【ガンダム00】【幽霊ロックオン×刹那】【2008年12月28日】【48頁】
・「土一揆 1・2・3再録」smilenico/キサユキ
⇒【銀魂】【山崎×土方】【2007年12月30日】【144頁】
・「color」smilenico/キサユキ
⇒【銀魂】【山崎×土方】【2008年12月29日】【32頁】
・「smile bullet」smilenico/キサユキ
⇒【銀魂】【山崎×土方】【2008年12月29日】【120頁】
・「放課後」citron/レモ
⇒【BLEACH】【藍染×浦原】【2008年5月4日】【36頁】
・「Noisy Silence 」citron/レモ
⇒【BLEACH】【平子×浦原】【2008年12月29日】【36頁】
・「もしかしたらきみは空を飛ぶんじゃないかな」devil children/松下キック
⇒【BLEACH】【浦原×一護】【2008年5月4日】【56頁】
・「インモラル」ニシキゴイ/飴屋
⇒【BLEACH】【京楽×浮竹】【2008年8月15日】【52頁】
・「京楽天」/ニシキゴイ/飴屋
⇒【BLEACH】【京楽×浮竹】【2008年12月29日】【28頁】
・「ボクの保健室へようこそ仔猫ちゃん」/
⇒【BLEACH】【京楽×浮竹】【2008年8月15日】【28頁】
・「翻訳家の小岩井さん 4」Scar Face/とうま浩
⇒【よつばと!】【ジャンボ×とーちゃん】】【2008年12月29日】【36頁】
・「Slow Tempo」寄り道がてら/市倉りんね
⇒【よつばと!】【ヤンダ×とーちゃん】【2008年12月29日】【28頁】
・「Little Tempo」寄り道がてら/市倉りんね
⇒【よつばと!】【ヤンダ×とーちゃん】【2008年8月15日】【24頁】
・「とーちゃんすいっち」hiyoko flavor
⇒【よつばと!】【ヤンダ×とーちゃん】【12頁】
・「ふたつのてんき」hiyoko flavor
⇒【よつばと!】【ヤンダ×とーちゃん】【8頁】
・「僕ら、薔薇色の日々。」蜜柑堂/松本蜜柑
⇒【sweet pool】【哲雄×蓉司】【2009年1月11日】【28頁】
・「全員女体化!」蜜柑堂/松本蜜柑
⇒【Lamento】【オールキャラ女体本】【2008年12月28日】【20頁】
・「pj【pants jack】」犬型サミット/フジノ
⇒【咎狗の血】【アキラ受けヴィスキオ中心ギャグ】【2008年12月28日】【24頁】
・「MADMAN DOG SHOW」犬型サミット/フジノ
⇒【咎狗の血】【グンジ×アキラ・カウアキ・キリアキ】【2008年12月28日】【30頁】
・「ここのたり。」東方醜聞/藤丸豆ノ介
⇒【夏目友人帳】【貴志・レイコ・斑ほのぼの】【2009年1月11日】【40頁】
・「階差硝子一枚。」東方醜聞/藤丸豆ノ介
⇒【夏目友人帳】【名取×夏目ほのぼの】【2008年12月29日】【52頁】
・「アレグロ・ノン・トロッポ」擬音語。/椚あや
⇒【ヘタリア】【米×英】【2008年12月29日】【44頁】
・「クールソウルサバイバー」銀玉えくすぷろ~ら/日の出ハイム
⇒【ハチワンダイバー】【澄野×斬野】【2008年12月29日】【12頁】
CATEGORY : リスト 【購入】
COMMENT (2)
COMMENT
お久しぶりです~。
商業誌もすごいですが、同人誌もすごい数ですね。
で、そのラインナップを見るにつけ、乱菊アニキと自分の間に横たわる、深くて暗い河の幅の広さを再確認させていただきました(笑)。
いやー、一護が受けの同人誌なんか、ワタクシ触るのも無理です!
しかも、山崎攻めなんて同人誌が世の中にあるとは想像すらしてませんでした!
…あ、百四だけは趣味が合いますね(笑)。
商業誌もすごいですが、同人誌もすごい数ですね。
で、そのラインナップを見るにつけ、乱菊アニキと自分の間に横たわる、深くて暗い河の幅の広さを再確認させていただきました(笑)。
いやー、一護が受けの同人誌なんか、ワタクシ触るのも無理です!
しかも、山崎攻めなんて同人誌が世の中にあるとは想像すらしてませんでした!
…あ、百四だけは趣味が合いますね(笑)。
2009/02/09(月) 03:05:27 | URL | ちーけん #- [Edit]
>ちーけんさん
ええとですね・・・ちーけんさんに一護受けは無理だと思います!
それはハッキリ解ります(笑)
あと山崎攻めもねー、これはこれで玄人好みな感じで良くないすか~。
一見攻めそなヒーローキャラが手ごめにされてみたり、どう見たってふにゃっとしぼんでいるキャラが、実は昼行燈的な渋さで描かれてみたりー。
そういうのがい い ん で す !
ちなみに『昼行燈』はかなり私の萌えにおいて、重要なファクターであります!ヾ(*`ω´*)
ああ・・・絶対にちーけんさんとは解りあえない。
あ、百四なんですけども・・・
百の方は同級生ではなくお祖父さんの方が、激ツボなのです!
これも多分合ってない・・・。
ええとですね・・・ちーけんさんに一護受けは無理だと思います!
それはハッキリ解ります(笑)
あと山崎攻めもねー、これはこれで玄人好みな感じで良くないすか~。
一見攻めそなヒーローキャラが手ごめにされてみたり、どう見たってふにゃっとしぼんでいるキャラが、実は昼行燈的な渋さで描かれてみたりー。
そういうのがい い ん で す !
ちなみに『昼行燈』はかなり私の萌えにおいて、重要なファクターであります!ヾ(*`ω´*)
ああ・・・絶対にちーけんさんとは解りあえない。
あ、百四なんですけども・・・
百の方は同級生ではなくお祖父さんの方が、激ツボなのです!
これも多分合ってない・・・。
Comment Form
| HOME |